♪講座のご案内♪

☆2018年4月~2018年9月期のイーネオヤ講座☆

目的、目標に応じ各コースご用意しております。
本場トルコで身につけた技術をわかりやすく丁寧にレッスンいたします。

詳細はこちら⇒イーネオヤ銀座定期講座のご案内

関東
よみうりカルチャー荻窪 第1月曜午前クラス⇒
よみうりカルチャー錦糸町 第1金曜午前・夜クラス⇒

関西
よみうり神戸文化センター⇒
よみうり京都文化センター⇒
近鉄文化サロン阿倍野⇒
近鉄文化サロン奈良⇒
神戸新聞文化センター 三ノ宮KCC⇒



☆2016年4月~2016年9月期のレフカラレース講座☆

関東
よみうりカルチャー荻窪⇒
よみうりカルチャー錦糸町 ⇒

関西
近鉄文化サロン阿倍野 第3水曜午前クラス・第三金曜夜クラス⇒
神戸新聞文化センター三ノ宮KCC⇒
よみうり京都文化センター⇒


2013年5月21日火曜日

♪お知らせ♪

お天気も良くなり、夏の足音が聞こえてきたこのごろ。

本日よりさらなる勉強のためトルコへ出発します。
帰国後の7月中旬までお問い合わせなどご連絡が
少々難しくなります。
できる限り迅速に、必ずご連絡をさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。
ご不便おかけし、申し訳ございません。

トルコの旅。
今度はどんな毎日になるのでしょう。
ハラハラドキドキします。
無事にそして途中でへこたれないようにオヤの勉強、頑張ってきます!!
どうぞ応援していただけましたら幸いです。

行って参ります^ー^!

2013年5月14日火曜日

♪胸きゅん♪

今日はイーネオヤの必需品。
ライターの話題。

最近のライターは法律によって事故防止の安全装置がついているか、
押し心地がかたく、容易に着火できないように工夫したものしか
販売できないことになっています。

私もいつも着火レバーを力いっぱい、もしかして壊れて惨事が起きてしまうかも・・・とドキドキしながら押しています。
イーネオヤと力仕事は切っても切れない縁があるようです(くすん。)

もう少しストレスフリーなライターが欲しい欲しいと、
常々、頭の片隅で気になっていたのですがっ。。。
ドンキホーテがその願いを叶えてくれました。

その名は「楽チャッカHOTJOG」

ライターではなく、ライターに装着する補助具です。

最初に言いましたようにライターそのものは容易に着火できない構造なので、
補助具を使って簡単に着火しようというものです。



単品購入の場合99円のところ、
専用ライターと一緒に購入で、お値段は驚きのあわせて147円。
優しい!!

早速使ってみました。
すごく軽くてびっくり。
本当にかる~い、つけ心地(なんか違う商品みたい・・・)。

押した時の感触がなんだか懐かしい昔のライターみたいで胸キュンです♪♪♪♪♪

それに、指で押さえるところも熱くならない作りです。
繰り返し連続で糸始末をしてもこれなら安心です。

補助具とライターの形状が合う合わないがあるので
どのライターでも使えるわけじゃないと思いますが、
お近くで手に入る方はにはおすすめです^ー^♪

 

2013年5月13日月曜日

♪ワークショップお疲れ様でした♪

一昨日のワークショップ。
3種モチーフA。

生憎の雨でしたが皆さん、ステキな方々が勢ぞろい!
とても楽しいワークショップでした^ー^♪
(写真がなくてすみません)

今回はイーネオヤの制作時間に対してレッスン時間が短めでしたので
全体的に駆け足レッスンでした。
質問などしずらくなかったかな?
知りたいことが聞けたかな?
と、どのワークショップ後も同じですが毎度心配になります。
なので質問や困ったことなどはいつでもメールをお待ちしています。
お気軽にお問い合わせくださいね。
一つ目、二つ目を復習して作って、質問したい事が自然と出てきたらしめたものです。
どうぞご遠慮なく問い合わせください。
各々のお好みの作品に仕上がりますようチコラタンも一緒に勉強します!

イーネオヤは時間がかかる手芸です。焦らずゆっくり。
でもやはり結んだ数、経験は大切な要素かなと思います。
毎日少しずつ、無理のないよう楽しまれてくださいね。

前回の作品を仕上げてくださった方、
身に付けて楽しんでくださって感無量です。
レッスン中、目にとまってついつい顔がほころんでしまいました。
次回またステキな作品に出会えますのを楽しみにしています。
 (と、プレッシャーをかけて・・・宿題的な!?)

ご参加の皆様ありがとうございました!
お茶の時間もとても楽しかったです。
またゆっくり楽しみましょう^ー^♪

 

2013年5月8日水曜日

♪チコラタ♪


久々にトルコの話題です。
 
トルコで資料として撮影したイーネオヤ作品の多くは
トルコの方からネットへの掲載を遠慮する条件で
撮影させて頂いたものも多く、残念なことにここでは
現実的に紹介できないものがあります。
 
今日はトルコの方からネットへの掲載に快諾いただいた
博物館の写真をご紹介します^ー^
 
 
イーネオヤのネックレスなどアクセサリーで有名なナルハンは
イーネオヤをご存知の方にはよく知られている町ですが・・・
そのナルハンと文化圏を共にするボルという町の博物館にも
イーネオヤの作品が展示されています。
 
こちらが結婚式前夜祭の衣装をまとったボル博物館にある展示。
 
 
 

イーネオヤのティアラ
 

イーネオヤの展示
他にも多数。展示品あります。

素晴らしいイーネオヤ文化を持つボル。

町の人に名物を尋ねると、
「じゃがいもとチョコレート」という予想に反する答えがかえってきます。
 
内心「イーネオヤが有名だよ」という答えを期待して尋ねていましたので拍子抜けです。
気がつけば「いつか当たりがでるだろう」とばかりに同じ質問を会う人会う人何人にもしていました。
努力の甲斐もなく結果は皆同じ返事。
おかげで私の頭の中がイーネオヤでいっぱいだということと、 
ナルハンとほぼ同じ文化圏で、あの一躍イーネオヤを有名にしたステキな種類のイーネオヤを作っているにもかかわらず、
この町ではじゃがいもやチョコレートの方が、より有名なのだとやっと理解できました。
 
そして私の調査不足かもしれないのですが、
ボルではイーネオヤを作っている方たちの作品(掲載はできませんが・・・)は
幸運に恵まれたくさん拝見できましたが
ナルハンのように販売しているお店は私の知る限りありませんでした。
ご存知の方はご一報いただけますと。喜びます。
 
 
 
その名物のチョコレート。
「bolçi」という有名なチョコレートメーカーの工場が町にある為、
チョコレートが名物だそうです。
ワークショップでも何度かここのチョコレートがお茶請けに登場していますので
ご存知の方も多いですよね♪(お菓子不可の会場の方すみません)
50%ピスタチオ入り、ヘーゼルナッツ入りの美味しいチョコレート。
私も大のお気に入りで、密かにイーネオヤのライバルと思っています。
 
そうそう、チコラタンのチコラタはトルコ語で「チョコレート」って意味なのです^ー^
 
 
「bolçi」のチョコレートは高速バスのサービスエリアのお土産屋さん (トルコのオヤ糸屋さんから教わりました)か、
イスタンブルのイスティクラール通りにあるチョコレート屋さんで購入できます。
 
タクシムからガラタ方面へイスティクラール通りを下って、
通りの右側にお店が面しています。
イスティクラール通りに何店舗もある有名なチョコレート専門店ですが
「bolçi」のチョコレートはその店舗でしか扱ってるのを見つけられませんでした。
賑やかな通りの小さなお店ですので注意して探してくださいね♪
 

2013年5月7日火曜日

♪おでかけしました♪

大型連休。
うきうきする響き。

お天気も良くて。
ちょっぴりおでかけしました。

大好きなAさんと一緒に麻布十番散策。

 
赤い靴履いてた女の子のモデル「きみちゃんの像」です。
思っていたよりも小さな像。
そして悲しいストーリー。
アメリカへ渡る前に病気で亡くなったそうです。
いい爺さんにも異人さんにも連れられていなかったのですね。。。


こちらでランチ。
美味しいパンが評判ということでAさんがお店をチョイスして下さいました。

 
美味しいパンの盛り合わせと、



ランチプレート♪

ほろほろとお肉が剥がれる香ばしいチキン美味しかったです^ー^
おしゃべりもたくさんして、楽しい時間でした。
Aさんありがとう^ー^♪





別な日。
夫とデート♪♪♪
みなとみらいのドイツ祭り。

お目当ては
なぜかサバサンド!

イスタンブールを思い出す味です。
ザワークラウトが一緒に入っていました。
ちょっぴりドイツ。
サバとパンの組み合わせ美味しくて大好きです。


ドイツといえばこれは食べたい。
ソーセージの盛り合わせ♪
ドイツで食べたソーセージとはちょっと違ったのだけど
気持ちの良い青空の下で食べて新婚旅行のベルリンを思い出しました。





山下公園で偶然、赤い靴はいてた女の子の像をみつけました。
麻布十番のきみちゃんより成長した感じです。

気がつけば食べてばかりの連休♪
食いしん坊バンザーイ^ー^